読者になる

もさ猫の集い

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2016-09-02

【Unity】Androidのバックボタンの対応

Unity Android

最近詰まったAndroidのバックボタンボタン対応

自分の持っている端末(Galaxy s4)にはバックボタンが付いていなかったので

指摘されて気づいたので実装してみた。

動作はGenymotionのNexus5で確認したのでおそらく大丈夫だと思けど

もし間違ってたら指摘して頂きたく思います。

UnityAndroidのEscapeボタンが押された時に確認アラートを表示した上でアプリを終了 ... 

mosmos-com 2016-09-02 00:35

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 【Android】モジュールのパッケージネーム…
Profile
id:mosmos-com id:mosmos-com
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
Category
  • git (1)
  • Photon (1)
  • Unity (6)
  • iOS (3)
  • Provisioning File (1)
  • Android (3)
  • WebView (1)
  • Jenkins (1)
  • Firebase (1)
  • Asset Store (1)
Search
Recent Entries
  • リポジトリのお引越し作業
  • シーン切り替えを行うとRPCが呼ばれなくなる事案の解決法
  • 複数のMacで同じDistribution属性のProvisioningファイルを使いたい時
  • UnityでWebViewを実装してみた
  • AssetBundleがなぜかうまくロードされない時
Archive

はてなブログをはじめよう!

mosmos-comさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
もさ猫の集い もさ猫の集い

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる